【コラボ特集】ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶を徹底解説
本日は『フォーチュネイトルチル』×『インフォニック』のコラボレーションの要となる、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶とは何か!?を徹底解説していきたいと思います。
多国(ネパール、インド、中国、パキスタンなど)にまたがる巨大なヒマラヤ山脈の中で、何故ガネッシュヒマール産のヒマラヤ水晶は、人々を魅了し続けるのか。その理由を知り、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の魅力に惹き込まれてみてはいかがでしょうか。
・ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶とは?
・ヒマラヤ水晶の産地の見分け方はあるのか??
・ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の意味・効果とは?
・ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶と相性の良い石
・ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のアイテム一覧
∟ブレスレット
∟クラスター原石
∟勾玉
∟ペンダント
∟マルカバスター
∟ヴァジュラ
∟丸玉(スフィア)
∟如意宝珠
・ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の今後を予想
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶とは?
ヒマラヤ水晶は、地球上で最も標高が高い山々から連なる、ヒマラヤ山脈から産出されます。
ヒマラヤ山脈は、世界最高峰のエベレストを含む、地球上で最も高い標高8,000メートルを超える14の山がある地域になります。
そのヒマラヤ水晶の最高峰と呼ばれているものが、ガネッシュヒマール産のヒマラヤ水晶になります。
ガネッシュヒマール山は標高7,110メートルの山で、ネパールとチベットの国境上にあります。
ガネッシュの語源となったのは、象の頭をもつインド神話の神、ガネーシャに由来しています。
ガネーシュヒマールは、サンスクリット語で「ガネーシャの守り続ける山」を意味しています。
インドでは富をもたらす神様として、商売繁盛を願う商人などから絶大な人気を誇っています。
ガネッシュヒマール山のように、ヒマラヤの山のほとんどは神様の名前が付いています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶は、ネパールの限られた者(その村出身の村人)だけが採掘を許可されており、採掘には危険を伴います。
ガネッシュヒマール山には整備された道がない為、足場の悪い険しい山道を、岩をよじ登るようにして目的地まで向かいます。
驚くことに、辿り着くまでに3日間以上はかかるそうです。
また重機が使えない場所にある為、採掘は全て手作業で行われます。
そうやって採掘した水晶を、また3日間以上かけて担いで麓の村まで下りてきます。
ネパールの人々はその危険を承知でこの水晶を採掘し、村人の収益として経済を支えています。
流通量が他の産地に比べて極端に少なく、扱っているお店さんが数少ないのは、こういった採掘の背景がある為です。
また人力で運ばなくてはいけないため、量やサイズに限りがあり、大きな原石が見られない要因にもなっています。
ガネッシュヒマール山で採掘される水晶の特徴として、角閃石や緑泥石(クローライト)がインクルージョンされているものが多く産出されます。
後ほど角閃石入りや緑泥石入りのブレスレットをご紹介します。
ヒマラヤ水晶の産地の見分け方はあるのか??
近年、ガネッシュヒマール山で採掘された希少性の高い水晶の人気に伴い、産地を偽り販売している業者が後を絶ちません。
これは、単に意図的に産地偽装をして販売しているお店!!というだけではなく、外国人の方がお店に卸す際に、産地をごまかして販売してしまいます。
では何故産地をごまかす必要があるのか?
その理由は、少しでも高く売れる手段として産地偽装が行われます。
その産地偽装を見破れずにお店が買い付けてしまい、言われたままの産地を疑うことなくヒマラヤ水晶と表記し、自分が産地偽装をしている事に気付かずに販売してしまっているのです。
水晶の産地を見分ける為には、それぞれの産地の特徴を熟知している必要があるため、経験や知識が必要不可欠になります。
そのため、一般の方にはヒマラヤのどの山で採掘されたものなのか、見分ける事は非常に困難になります。
安心してヒマラヤ水晶を購入したい場合、やはり信頼のおけるお店で購入するか、現地から直接買い付けを行っているお店を選ぶと良いと思います。
また、角閃石や緑泥石(クローライト)のインクルージョンの仕方に特徴がある為、その特徴を捉えておけば、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶を見分ける目安になります。
ブラジル産の水晶にも、ガーデンデンクォーツの様に緑泥石(クローライト)がインクルージョンされる事が多くありますが、その多くは層状にグリーンになったり、赤茶色、焦げ茶色等の色に変化しているものが殆どです。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の場合は、濃いグリーン一色のクローライトがインクルージョンされる事が殆どで、その特徴の違いにより出来る限りの判別が可能になります。
ブラジル産ガーデンデンクォーツ
赤茶色、焦げ茶色等の色に変化
層状に緑泥石(クローライト)がインクルージョン
緑泥石(クローライト)入りブラジル産水晶
注意としまして、ヒマラヤ産水晶!!で販売されているものは、ガネッシュヒマール産でないことが殆どです。
理由としましては、一番買い付け値段が高いガネッシュヒマール産と記載しない意味が無いからです。
ヒマラヤ水晶は、ヒマラヤのどこか??が重要であり、その産地によって買い付け値段が数十倍も違います。
中国でも簡単に加工に回せるチベットヒマラヤ産のヒマラヤ水晶やインドのクルマナリ産は、安価なヒマラヤ水晶として流通しております。
ネパール・カンチェンジュンガ産のヒマラヤ水晶のビーズを販売されているお店を見かけますが、これは上記に記載した産地偽装の可能性が極めて高いビーズになります。
このカンチェンジュンガ産の水晶は、細い結晶が連なるクラスターが特徴になり、とてもビーズを作成出来るサイズの結晶がありません。
それなのに、大玉で透明度抜群の水晶ビーズが流通している事が不可解な事なのです。
インフォニックが、ヒマラヤ水晶を日本に持ち込んでから16年の月日が経ちますが、その様なビーズを作成出来る原石を見た事もなく、また一緒に16年間営んできたネパール人のバイヤーも、カンチェンジュンガ産のヒマラヤ水晶ビーズを扱った事もないのです。
その様な産地表記のヒマラヤ水晶が、あたかも本物として販売されているのが実状です。
見た目で判断する事が出来ず、100%違う産地!!と突き止めることが出来ない事が、この産地偽装の難しい所です。
ネパール・カンチェンジュンガ産のヒマラヤ水晶クラスター原石
大きなポイント部分でも18.4mmのサイズしかありません。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の意味・効果とは?
ガネッシュヒマール山は、古くからインド神話の神、ガネーシャの棲む山として信じられてきました。
その山で採掘された水晶には、神秘的なエネルギーが宿っているとされ、ネパールの人々は大切に扱ってきました。
また、水晶は年月を重ねるほど力が増していくとされ、標高7,000メートルを超えるガネッシュヒマール山に眠る、古い時代の水晶には、潜在能力を拓き、集中力を高め、幸運を呼び込む強い力が宿るとされています。
また、広大な大地の気を吸収したヒマラヤ水晶には、強い浄化力を持ち、心を洗い、邪悪なものを祓う聖なるエネルギーを宿すと言われています。
それ故に、世界で最も力を持つ水晶とも言われています。
水晶の最大の特徴である浄化作用が、どの産地よりも強いとされ、ヒーリング効果の高い石として期待できます。
ブレスレットやペンダントなど、肌身離さず身に付けることで、万能のお守りとして活躍してくれるはずです。
空間の浄化としても用いられ、そこにヒマラヤ水晶があるだけで、その場所の気が爽やかに整えられると言われています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶と相性の良い石
今回コラボレーションするきっかけとなったのは、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶が採掘されるまでの経緯にとても感動し、その希少性や魅力に私が惹き込まれてしまったことにあります。
また、産地特有の特別な意味合いも素晴らしく、ルチルクォーツと一緒に肌身離さず身に付けていたい石の一つになりました。
私が感じた『ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶』の魅力と、『ルチルクォーツ』を組み合わせた時の意味合いの素晴らしさを、多くの方に共感してもらいたいという想いがインフォニックさんとのコラボレーションへと繋がりました。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶は、どの石とも相性が良い万能な石になります。
どの石と組み合わせても相性が良いので、願いにあった石や、好きな石と組み合わせて身に付けることで、相乗効果が期待できます。
ルチルクォーツの持つ意味合いや効果に、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の意味合いや効果が加わることで、金運アップはさることながら、ルチルクォーツの枠を超えた、万能の組み合わせ効果になるはずです。
どの運の要素も必要不可欠という方は、唯一無二の組み合わせ、『ルチルクォーツ』×『ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶』をお持ちになってみてください。
ここからは、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の様々なアイテムをご紹介していきたいと思います。
形にはそれぞれ意味合いがあり、どれも素晴らしい意味合いの物ばかりです。もちろんガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の意味合いと相性の良い形ばかりですので、いろいろと集めてみてはいかがでしょうか。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のブレスレット
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶
角閃石入りガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶
緑泥石(クローライト)入りガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のクラスター原石
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶クラスター原石
緑泥石(クローライト)入りガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶クラスター原石
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の勾玉
古代の日本で、装身具(アクセサリー)として身に付けられていた一つが勾玉になります
丸い部分の孔(あな)に紐を通し、首飾りとして身に付けられてきました。
勾玉の語源は、まがっている玉から来ているという説が有力ですが、勾玉の形の由来はいくつかあります。
・動物の牙で作った牙玉(キバダマ)を基にしたという説
・胎児の形をかたどったという説
・魂の姿をかたどったとする説
・巴形(ともえがた)をかたどったという説
・月の形をかたどったという説
・形そのものに意味があったとする説
・破損した耳飾を再利用したとする説
これらの説がありますが、実際どの説が由来になっているかはわかっていません。
勾玉は古くから、魔除け・厄除けとしてや、健康や生命力向上などの願いを込めて身に付けられてきました。
また胎児の形をかたどっていることから、女性には安産のお守りとして人気があります。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の勾玉には、潜在能力を引き出す、体調・精神の回復、直観力や想像力を高めるといった意味合いがあるとされています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のペンダント
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のマルカバスター
マルカバスター
正三角形を8つ合わせ、星型にしたものをマルカバスターと呼びます。
全て手作業で作られる為、製作途中で破損等のリスクもあり、卓越した技術と相当な時間がかかります。
その為、ネパールの熟練した職人が時間をかけて丁寧に創り上げ完成させたマルカバスターは、大変貴重な物になります。
マルカバスターは、星型六角形を立体化したような形から、六芒星の意味する『調和・安定・完全』を表していると言われています。
また六芒星の「6」という数字には、第六感を研ぎ澄ます力が秘めているとされ、めったにないチャンスをつかむことができたり、危険を回避したりと、思いがけない運の強さを発揮できる数字でもあるとされています。
マルカバスターを部屋に置くことで、運を呼び込む開運アイテムとして期待ができます。
また六芒星の「6」は愛を象徴する数字でもあるそうなので、マルカバスターの上にリングを置いてみたり、引っかけてみることで、恋愛運や愛情運がアップに繋がるかもしれません。
スーパーマルカバスター 別名アステロイド(小星型12面体)
スーパーマルカバスターは、マルカバスターをパワーアップさせた形になります。
マルカバスターは、8つの正三角形が集まった形ですが、そこに4つの正三角形を加えた、12の正三角形の集合体がスーパーマルカバスターになります。
マルカバスターよりも、製作の難易度がぐんと上がる為、優秀な技術を持つ限られた職人だけが携わり、超人的な集中力と研ぎ澄まされた匠の技を要求されます。
12本あるうちのどれか1本でもダメージを受ければ、それまでの多大な時間が泡沫のように消え去ってしまいます。
その為、このスーパーマルカバスターは、年間を通しても極めて限られた数しか作成されない傑作品になります。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の産出量にも限りがある為、見つけたときが購入のチャンスだとも言える一点になります。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶のヴァジュラ
ヴァジュラ(金剛杵)は、インド神話の中でインドラの武器として登場しています。
ヴァジュラは非常に硬い金属、もしくはダイヤモンドからできているとされ、雷を操る武器と言われています。
ヴァジュラには、いくつかの種類があり、それぞれの形状に名称をもっています。
独鈷杵(とっこしょ、どっこしょ)
槍状の刃が柄の上下に一つずつ付いたもの。
三鈷杵(さんこしょ)
刃がフォークのように三本に分かれたもの。
五鈷杵(ごこしょ)
中央の刃の周囲に四本の刃を付けたもの。
七鈷杵(ななこしょ)
中央の刃の周囲に六本の刃を付けたもの。
九鈷杵(きゅうこしょ、くこしょ)
中央の刃の周囲に八本の刃を付けたもの。
宝珠杵(ほうじゅしょ)
柄の上下に刃ではなく如意宝珠を付けたもの。
この他にも形状に種類があります。
写真のヴァジュラは、五鈷杵(ごこしょ)になります。
ヴァジュラには、魔や災厄を祓う力があると言われています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶にも同じような意味合いがあり、形としての相性は抜群に良いとされています。
ヴァジュラを持つことで開運招福、開運厄除、除災招福が期待できると言われています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の丸玉(スフィア)
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の如意宝珠
如意宝珠(にょいほうじゅ)は、サンスクリット語でチンターマニと呼ばれ、この世でのしあわせを表すとされる宝の珠になります。
チンターとは「思考」、マニは「珠」を指す言葉で、「意のままに願いをかなえる宝」という意味をもっています。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の今後を予想
これまでネパールの人々の経済を支えてきたガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶も、近年の資源減少に伴い、国の貴重な財源を守るために輸出に規制をかけています。
2018年の現状としましては、原石の輸出が基本的に禁止となっています。
なぜ基本的になのか!?と言いますと、ネパールはまだまだ貧しい国の為、賄賂などが日常的に行われてしまっている国です。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶を輸出する為に、関税の職員に賄賂を渡して国外に持ち出している事があるのです。
新しく入荷しているガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶は、この賄賂を支払って入荷させた物になるため、ここでもコストが大幅に上がってしまう要因にもなっています。
この輸出規制ですが、2018年現在では原石のみに規制がかけられています。
原石を加工した製品はその規制の対象外となるため、ビーズや各種彫り物などは通常通り輸出させる事が出来ます。
ただ、この加工品にも原石の高騰が重くのしかかり、原石が思ったように輸出が出来ない事もあり、価格の高騰は避けれません。
ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶が出回り始めた頃は、まだこの産地の水晶が注目されていなかった事もあり、それなりの安価な価格でご紹介する事が可能でした。
そして、時が経つに連れて、その聖なるヒマラヤ水晶の魅力に沢山の方が魅了されていきました。
初めは取引のメインがネパール国内、インド、そして日本!!となっていたのですが、ヨーロッパでもガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶が爆発的な人気となりました。
ヨーロッパでは、石のコレクションに掛けるお金の価値観が高いため、一般的な買い付け金額よりも高い金額を出してでも、良いクォリティーの物を買い付けていきました。
この辺り(2010年辺り)から、急激に綺麗な原石の高騰が始まっていきました。
今では、その殆どの高品質原石がヨーロッパに渡ったと言われています。
湯水のように高品質の原石が採掘されるはずもなく、今では昔の様な氷の様に透き通った水晶は殆ど採取されなくなってしまいました。
その背景には、2015年に起きたネパールの大地震の影響も多大にあります。
大地震後、険しい山道が崩落し、水晶を採掘する場所にまで辿り着けなくなってしまった事で、事実上閉山となってしまった事も価格高騰の大きな要因となっています。
ヨーロッパでの人気も一段落した今現在でも、その影響は計り知れず、高品質な物は限りなく少なく、そして極端に高い金額で取引されているのが現状です。
今後のガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶がどの様になっていくのかは誰にも分かりませんが、中間クォリティーの原石が溢れていき、特別に綺麗な原石では無い限り、値段が安くなっていくと考えられます。
逆に、高品質な原石は、今でも数多くのコレクターが欲しがっていますので、引き続き高騰していく事が予想されます。
高品質な原石を採掘するには、数多くの原石を採掘しなければみつかりません。
その為、品質が低い原石が売れなくなってしまっている現状では、高品質な原石にそのコストが重くのしかかってしまう事は容易に考えられます。
特別に綺麗な原石は益々高騰し、そうではない原石は市場に溢れ価格が下がっていく!!
この二極化が進んで行くのでは無いかと思っています。
長文にわたる【コラボ特集】ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶を徹底解説を最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
インフォニックさんが16年間取り扱っている、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の魅力を、本日のブログで凝縮してお伝えする事ができていましたら幸いです。
希少性の高い、ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶の原石をお探しの方は、是非一度、インフォニックのサイトを覗いてみてください。素晴らしい出会いが待っているはずです。
▼隠れた名店インフォニックのオフィシャルサイトはこちら
高級天然石専門店インフォニック